あぼぼーぼ・ぼーぼぼ

のんびり生きたい

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

『論点思考』を読んだ

www.amazon.co.jp 論点思考とは、解くべき問題を定義するプロセスのこと。 解くべき問題を見極める、みたいな考え方は『イシューからはじめよ』『ライト、ついてますか』あたりの本でも出てくる大事な考え方。 「あれもこれも」では結局、なにもできない p80…

『知識ゼロから学ぶソフトウェアテスト』を読んだ

www.amazon.co.jp 文体がこんな感じだと思ってなかったのでちょっと面食らった。それからいわゆるQAと開発者が分かれているような組織で働いたことがない*1ので、それ前提で書かれている部分は想像が難しかったです。 カバレッジの説明とか、テスト書くにあ…

Belong Study - BelonGo (4/26) 参加レポ

belong.connpass.com connpassで参加する際のアンケートに質問書いたところ、丁寧に用意して答えてくれました。ありがとうございます! Idomatic Go知らなかった〜〜〜。 dmitri.shuralyov.com Go による API クライアント実装の勘所 docs.google.com ディレ…

『イシューからはじめよ』を読んだ

https://www.amazon.co.jp/dp/B00MTL340Gwww.amazon.co.jp 4月に読んだ本のなかでは一番面白かったかも。Kindleでマーカー引いた箇所が多いです。これからの考え方の根本を変えうることが書いてあるし、一方で分析方法だったりプレゼン(アウトプット)まで…

slack-go/slackを使ったAPI通信をモックしてテストする

Go

Go言語でSlack APIを使ったシステムを作る場合https://pkg.go.dev/github.com/slack-go/slackが便利なのですが、テストどう書くと良いかな〜と迷いました。 github.com 先に結論 結論から言うとhttps://pkg.go.dev/github.com/slack-go/slack/slacktestパッ…

Go Code Review Commentsを読んだ

Go

Go Code Review Comments · GitHub Effective Go - The Go Programming Languageとどっち先に読もうかなと思って、分量が短いのでGo Code Review Commentsを読んだのですが、冒頭で「Effective Goの補足として使えるで」って書いてあったので結局両方読むし…

『問いかける技術』を読んだ

https://www.amazon.co.jp/dp/B00PY6XVAQwww.amazon.co.jp 「謙虚に問いかける」ことの大事さが書かれていました。 問いかけるというのは、自分で話すのではなく、相手に話させるとでもいうような感じ。ついつい誰かに対して自分の意見を表明したくなったり…

Go Conference 2022 Spring参加レポ

gocon.jp 楽しかった〜〜 ぼく自身は会社で「Go書いていくぞ!」って状況に最近なって、すぐこういう大きいカンファレンスに参加してもどうせ内容ついていけないだろうなぁとか思ってたのですが、もちろんわからないやつもあるけど総合的にめっちゃ楽しめま…

『チームトポロジー』を読んだ

www.amazon.co.jp 『チームトポロジー 価値あるソフトウェアをすばやく届ける適応型組織設計』を読みました。 上長と話してるときにこの本の話が出て、「今回の組織設計で一部この本を参考にね〜」みたいな話があり、それなら僕もこの本読んで同じ思考の枠組…

ミクシィにおける Go 活用事例 〜 #gocon 2022 Spring 前夜祭(非公式)〜 参加メモ

mixi.connpass.com 各発表と気になったところ〜(発表資料見つけたら追記) Go移行におけるJSON-RPC対応 speakerdeck.com せっかくRPCつかうならスキーマ駆動開発したいですよね〜。RESTとRPCが両方あるから、RESTにも対応できるOpenAPIを選んで、JSON-RPCに…

Udemyの『Go言語で学ぶ実践gRPC入門』を受講した

Go

Udemyの『Go言語で学ぶ実践gRPC入門』を受講しました ٩( ᐛ )و www.udemy.com Goに関する基本的な情報はわりとネット上に無料で見つけられたので、実践的・応用的な内容を期待して購入しました。 この講座は、gRPCのサーバーとクライアントをGoで実装するので…

『技術者のためのテクニカルライティング入門講座』を読んだ

www.amazon.co.jp 技術文書を書くにあたって新たな発見があればいいな〜と思って読んだけど、新しい発見はあまりなかった。ただ書いてることの多くは大事ではあることだなーと思った。 自分がマーカーを引いていたところ辺りを振り返りながらざっくり整理...…

『採用基準』を読んだ

www.amazon.co.jp 一言でいうと「リーダーシップが重要である」みたいなことが書いてあった。 以下自分がマーカーを引いていたところ辺りを振り返りながらざっくり整理。 コンサルティングプロセスとリーダーシップ 問題解決スキルと問題解決リーダーシップ …