あぼぼーぼ・ぼーぼぼ

のんびり生きたい

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

『リーダーの作法』を読んだ

https://www.amazon.co.jp/dp/4873119898:site 表紙の蜂 が毛並みも見えて結構リアルでした。 ぼくにとっては参考になったり魅力的に感じる章は限られていました。今の役割や興味が、この本で登場するマネージャー・ディレクター・エグゼクティブのどれにも…

『ユニコーン企業のひみつ』を読んだ

www.amazon.co.jp ユニコーン企業(というかSpotify)の働き方を知ることができる本。ページ数がそんなに多くないので読みやすいです。 あとがきにもあるように、執筆当時のスナップショット。特にこういった企業は学習のスピードが速く変化も速いので現状と…

『その仕事、全部やめてみよう』を読んだ

www.amazon.co.jp 谷を埋めるのではなく山をつくる「ラストマン戦略」は最近はわりと同意できる部分があって、ふむふむと読めました。 パフォーマンスを高めるために力を抜く、の部分もなるほど〜と。400メートル走の例は分かりやすくて、スピードに乗ると全…

Goの静的解析の事始めとしてエラーラップフォーマットのLinterをつくった

Go

こちらのもくもく会も活用して、簡単なLinterをつくりました。 gostaticanalysis.connpass.com つくったもの github.com Goの静的解析の事始めとして、エラーのラップフォーマットの間違いを検知するLinter errwrapfmtをつくりました。 errwrapfmtは文字列リ…

Goでスタックトレースを出力するには

Go

スタックトレース周りについて調べたので放流。 概要 Goでエラーを扱う標準パッケージ errors はGo1.18現在スタックトレースに対応していません。Go2では標準パッケージerrorsにスタックトレースがサポートされる予定です(proposal)。それまでの間、スタック…

『実践システム・シンキング』を読んだ

www.amazon.co.jp 『なぜあの人の解決策はいつもうまくいくのか?』を読んだ - あぼぼーぼ・ぼーぼぼ で知ったシステム思考について何冊か読んでみたかったので購入。 Kindleのメモ機能とか対応してなかったので残念。内容は1,2,3章がシステム思考の基礎やプ…